NEWS

ただ塗るだけではない

こんにちは!いおりです!

 

皆さんは美容室に行ってカラーをしたことがありますか???

自分はよくカラーを入れてて、ちょっと前までは月一で髪の色が変わってる、、みたいな感じでやってました。。

 

カラー剤は色んなメーカーが出していますが、そのメーカーによって同じ青でも違った色味だったりするので、カラー剤だけでもとても多くの色があります。

全てのメーカーのカラー剤をお店に置いておけれるのが理想ですが、場所的にも内容把握的にも現実的ではありません。。

 

お客様が望むカラーがあったとして、お店に置いてあるカラー剤単体ではその希望色が出せないことが多くあります。そんな時はその希望色にするために他の色と混ぜて使うことがよくありますが、その調合もなかなか難しく大変です。。

 

この色にこの色をどのくらいの比率で混ぜるとこの位の色になるというのは感覚もありますが経験値がないと難しい技です。薬剤を100g作りたい時にこの色とこの色の比率がこうで2剤が1剤の等倍なのか2倍なのかなど計算もできなくてはなりません。

 

この計算が思ったより大変で、簡単な時はいいですが、ちょっと複雑な時は頭がこんがらがったりします

他にも色んな要素がありますが、髪にカラーを入れるだけでも裏では色んなことが行われているんです、!

 

ぜひカラーしてみてくださいね😊

 

 

リクルート
ご予約は
こちら
Top